検索
2024年10月27日第四主日礼拝 「世から憎まれることについて」ヨハネの福音書 15章18節〜16章4節 新納真司先生
クリスチャンの歩みでは訓練があります。「すべての訓練は、その時は喜ばしいものではなく、かえって苦しく思われるものですが、後になると、これによって鍛えられた人々に、義という平安の実を結ばせます。」へブル12:11
2024年10月27日
2024年10月20日第三主日礼拝 「満点の星空のもとで」創世記15章1~6節 岩佐めぐみ先生
病の根本は人間の罪から来ている。この罪を取り除くために来てくださったイエス・キリスト。いのちと死。祝福と呪い。あなたはいのちを選びなさいと言われる(申命記30:19)。がん哲学を持つことも大切であるが、永遠に関わるまことの命の方がもっと大切だ。
2024年10月21日
2024年10月13日第二主日礼拝 「I am the true vine.」ヨハネの福音書15章1~17節 新納真司先生
今週、見ごろを迎える彗星があります。ちょこちょことニュース記事になっている紫金山・アトラス彗星です。彗星を実際に見たことがある人は少ないと思います。写真では立派な尾をなびかせ話題になりますが、実際肉眼で見るには暗くて小さいことや見られる期間が短いことが関係しています。
2024年10月14日
2024年10月6日第一主日礼拝 「聖霊様について教えてください」ヨハネの福音書14章15~31節 新納真司先生
今週石破政権が発足した。その政策の中で、「何度でも学び直しが得られる体制整備」があった。いわゆるリスキリングである。日本の会社員は、大学で専門を学んだらそれっきりの人が多い。OECDの中でも、日本は再教育への参加率35%と低い。
2024年10月7日