検索
2024年5月26日 第四主日礼拝 「離婚についての教え」マタイ福音書19章1〜12節 新納真司牧師
本日は現代的なテーマである離婚について話します。私たち自身や周囲を見れば身近なテーマです。聖書ではそれをどう扱っているのか。聖書ではもともと離婚を認めてはいません。結婚は神が引き合わせたものだからです。
2024年5月27日
2024年5月19日 第三主日礼拝「御手を動かす祈り」 ルカの福音書18章1-14節 新納真司牧師
本日はペンテコステ(聖霊降臨日)です。聖霊が注がれるというイエス様の約束を待って120人が祈っていると風が吹いて来たような響き、炎のような舌が分かれて現れ一人ひとりの上に留まったという出来事がありました。この時から教会が誕生し、働きが世界に向かって広がっていきました。
2024年5月20日
2024年5月12日 第二主日礼拝「永遠に神を喜ぶ」 詩篇 73篇23〜28節 今村 裕三先生
私たちの所には様々な宣教師が続けて立ち寄ってくださいます。日本ではこのような機会はそれほどないはずです。この機会を活かし私たちが現状を知って、祈ることは世界宣教です。
2024年5月13日
2024年5月6日 第一主日礼拝「ツァラアト患者10人のいやし」 ルカの福音書 17章11節~25節 新納真司先生
2024年5月6日 第一主日礼拝 明日5月5日、日本では子供の日です。こどもの日は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」として戦後制定されました。はからずも今日はバンジンジャイの孤児院を訪問しました。孤児院とは親や世話をしてくれる近親者がいな...
2024年5月6日