top of page

2024年9月1日 第一主日礼拝「十字架と過ぎ越し祭り」マルコの福音書 14章1〜9節 新納真司先生

  • 執筆者の写真: BANGKOK TBEC
    BANGKOK TBEC
  • 2024年9月2日
  • 読了時間: 2分

2024年9月1日 第一主日礼拝


歯磨きに縦磨きと横磨きがあるのをご存知でしょうか。50代になって、久しぶりに歯医者に行きました。「歯周病の検査に行ってください。歯周病は全身に影響を与えるインシデントです」とかかりつけの内科医に言われたためです。近くの新しい歯医者に行くとさっそく歯周病とですと言われ、歯磨き指導をするので次回歯磨きをして歯ブラシを持って来て下さいと言われました。歯ブラシを持参するとこれから磨けていないところをチェックするマーカーを使用しますと言われて薬品でうがいをすると、歯と歯茎の間、歯と歯の谷間が真っ赤になっていました。そこから、歯科助手による歯磨き指導が始まるのですが、これから磨くときには歯と歯茎の間に毛先が入るように小刻みに動かしてください。また、歯と歯の間は縦磨きをしてくださいと言われました。縦磨きとは歯の谷間に歯ブラシを上下方向に動かして磨く方法です。こんな磨き方は50年間したことがなかったので、抵抗感がありましたが確かにこの部分は縦に磨いた方が効率的だと合点がいきました。しかしやってみると歯の上下、表裏を縦磨きするのは慣れない奇妙な動きであるため難しいものでした。歯磨きの長い伝統芸能を変える、私には文化革命的出来事でしたが、次のテストで合格点をもらいおかげで歯周病も治まりお口スッキリ新鮮な気持ちです。歯医者というのは虫歯になった人が行くところだと思っていましたが、歯周病予防のために行くという新たな課題が見つかりました。しばらく歯医者に行っていなかった方、たまに行ってみるのも良いです。


2024年9月1日 第一主日礼拝

・前奏  思い悩み苦しむものよ(福音讃美歌424番)

・祈り

・使徒信条

・賛美

 「お招きに応えました」(福音讃美歌298番)

 「今こそキリストの愛に応えて」

 「ナルドの香油」(新聖歌386番)

・献金(いまささぐる)

・祈り

・証し

・聖書朗読 マルコの福音書 14章1〜9節

・メッセージ 『十字架と過ぎ越し祭り』 新納 真司 先生

・応答賛美「私の香油のつぼを割り」

・聖餐式 (主の手に我が手を重ね)

・頌栄  「あまつみ民も」(讃美歌544番)

・祝祷

・後奏


bottom of page