2024年3月31日 第五主日礼拝『Change in Christシリーズ④ 死からいのちへ』ヨハネの福音書 5章24節 佐味健志先生
- BANGKOK TBEC
- 2024年4月1日
- 読了時間: 2分
2024年3月31日 第五主日礼拝
イースターおめでとうございます。復活の主を賛美します。
一時帰国雑感3、今週は秋田の乳頭温泉に行った。駅からバスで1時間山奥に入っていく。接続が悪いため、やたら駅やバス停で待たされる。3月も下旬だというのに、雪が降り始めた。真夏のバンコクから来た者としては貴重な体験で、じっくりと寒さを体験しなければなるまい。寒さに耐えてバスに乗った。驚いたことがある。それは支払いが電子決済のペイペイになっていたことだ。昔ながらの千円札を両替機に入れて、小銭にしてから料金箱に代金を入れて支払うことを予想していた。しかしここはQRコードを読み込んで、無事支払いをすますことが出来た。なかなか便利な時代になったものだ。ところが旅館をチェックアウトするとき、格子戸の向こうにはおじいさんが座って請求書を出してきた。ちょっと不安がよぎる。「あのう、カード払いはできますか。」、「できますけど、初めてなんでね。」、「えっ」。恐る恐るカードを渡すのだが、何かぶつぶつ言ってる。「ろーぐいん、あいでーって何だ」その内、どこかに電話をし始めた。バスの時間が迫っている。とっさに「もうカード払いは無理だ」と理解し、「あのう、現金で払います」と伝えた。実は現金はお小遣い程度であまり持ってきていない。何とか、妻と二人で現金をかき集めて支払うことが出来た。その日はもう一軒、更に山奥の日帰り温泉に立寄ることになっている。そこも現金のみの取り扱いで、これは行くのは無理かと思われたが財布を調べて入浴料の700円二人分はある。その他は我慢するか。そこから先はひもじい旅になることを覚悟したが、空腹もあって昼ごはんの時間にもう一度カバンの中を調べると別の所からいくらかの現金を発見し、昼食にありつくことが出来た。「はあ~、主の山に備えあり!」心から主に感謝があふれた。
2024年3月31日 第五主日礼拝(会堂・Zoom)
2024年3月31日 第五主日礼拝
イースター礼拝
●静まり (よみがえりの主)
●祈り
●主の祈り
●賛美
1曲目 「イースターの朝には」
2曲目 「墓の中に」
3曲目 「主は栄光」
●献金・感謝の祈り (主は栄光)
●聖書朗読 ヨハネの福音書 5章24節
●メッセージ 『change in chris④死からいのちへ』
佐味健志先生
●応答賛美 「よみがえりの主」
●頌栄 讃美歌541番「父 みこ みたまの」
●祝祷
●後奏