2023年9月24日 第四主日礼拝『聞かれる祈りの秘訣』ルカ11章1~13節
- BANGKOK TBEC
- 2023年9月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年1月7日
2023年9月24日 第四主日礼拝
イスラエルのネタニヤフ首相が国連総会で演説を行いました。その内容は聖書の申命記27章からで約束の地に入ったらゲリジム山とエバル山の間に立つことで祝福か呪いを選ぶことになる。世界に対してどの道を選択するのかと迫りました。一国の首相が聖書の神を信じ、世界に向けて堂々とスピーチする姿は立派でした。日本でもかつてクリスチャンの首相を幾人か輩出しましたが、表舞台で聖書を語ることはなかったと思います。いつか日本でもクリスチャン議員がその信条のゆえに聖書を語り、スピーチするそのような時を待ち望みたいと思いました。
明日の礼拝では祈りについて話します。
イエスの言葉から改めて祈りについて知り、活かしていきましょう。
2023年9月24日 第四主日礼拝
・前奏(新聖歌190番 しずけき祈りの)
・祈り
・主の祈り
・賛美
「讃美歌310番 静けき祈りの」
「主は我らの太陽」
「小さな祈り」
・献金(主はわれらの太陽)
・祈り
・聖書朗読 ルカの福音書 11章1~13節
・メッセージ 『聞かれる祈りの秘訣』新納 真司 先生
・応答賛美「聖歌263番 祈りまつる」
・頌栄「讃美歌541番」
・祝祷
・後奏