2025年9月7日第一主日礼拝「わたしはあなたを忘れない」イザヤ書49章14〜16節 田村治郎先生(日本国際飢餓対策機構)
- BANGKOK TBEC
- 9月7日
- 読了時間: 2分
2025年9月7日 第一主日礼拝
キャンピングカーについて3
キャンピングカーのレンタルはその後、車のタイプを変え何回か経験しました。その後は中古キャンピングカーを調べていました。新車は数百万と高いのですが、中古は100万円を切っている車もあります。ただし20−30年落ちです。乗用車なら10年立てば、査定は0に近くなるでしょう。それなのに20−30年落ちでも100万円を維持している?キャンピングカーは年月が経っても、値落ちしにくいプレミアカーであることがわかったのです。キャンピングカーを所有する知人が2011年の震災後に売却したら、需要が多く中古で買ったときよりも高く売れたと聞きました。キャンピングカーは値落ちしにくいというのは間違いなさそうです。私はある考えが浮かびました。キャンピングカーを購入して、その後売却すれば、その差額が利用代金となる。差額が小さければ、レンタカーよりも安く長期に借りることができる。その時私は教会から6ヶ月の安息年をいただいていて休暇中でした。それで、結婚25周年を記念して、妻とキャンピングカーでの日本一周旅行を計画したのです。それで、車を手配しなければなりません。全国の中古車屋さんから、キャンピングカーを捜し始めました。条件をつけました。車検付きで購入するけれど、3ヶ月後に買い取ってくれませんか。
岩手県花巻市にある中古車屋さんでめぼしい車を見つけました。交渉を重ね、車は1990年代のトヨタハイラックスに架装したキャンピングカーを70万円で購入し、3ヶ月後に45万円で買い取ってくれることになりました。実質25万円の使用料になるので、一日あたり2800円です。車はかなりボロでしたが、レンタカーより遥かに安くすみました。どこを回ろうか、5月の出発に向けて準備に入りました。(つづく))
2025年9月7日 第一主日礼拝
●お知らせ
●静まり
●祈り
●主の祈り
●賛美
・「神はひとり子を(聖歌392)」
・「あなたがすべて」
・「主の前にひざまずき」
●献金・感謝の祈り
●聖書朗読 イザヤ書49章14〜16節
●メッセージ 『わたしはあなたを忘れない』田村治郎先生(日本国際飢餓対策機構)
●応答賛美「御腕に抱いて」
●頌栄「讃美歌541 ちちみこみたまの」
●祝祷
●後奏